HANDSセミナー リトルベビー:9月23日(土)に、幼児教室コペルとのコラボイベントが配信されます! 幼児教育や児童発達支援事業所として全国に教室があるコペルとのコラボイベントとして、HANDSテクニカルアドバイザーで国際母子手帳委員会の板東あけみさんと、HANDS代表理事の横田雅史がリトルベビーについてのお話します。 9月23日(土... 2023.09.04 HANDSセミナーイベントリトルベビーハンドブック母子健康手帳活動ニュース
イベント HANDS:2023年度会員総会(オンライン)のご案内 NPO法人HANDSは2023年度会員総会を下記日時に開催します。 日時:2022年度9月17日(日)14時~16時 方法:Zoomを利用したオンライン HANDSの会員総会は、主にHANDSの活動を紹介する内容になっています... 2023.08.10 イベント活動ニュース
イベント 【目標の26%(78万円)達成。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。】 本日までに85名の方から782,000円の寄付をいただきました。温かいご支援に心から感謝いたします。リトルベビー保護者サークルの活動を支え、11月の啓発イベントを開催できるように引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。 昨年ご... 2023.07.18 イベントリトルベビーハンドブック活動ニュース
イベント リトルベビーやご家族を支えるクラウドファンディングへ、ぜひご支援をお願いいたします。 ・タイトル:『「一人にさせない。」リトルベビーの家族を社会で支えるための第一歩を』 ・目標金額:300万円(寄付金控除型) ・公開期間: 公開日:2023年7月1日(土)0:00 終了日:2023年7月31日... 2023.07.10 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント HANDS共催:オンライン母子手帳講演会のお知らせ【7月22日(土)13時30分~】 HANDSプログラムアドバイザーの和田智代さんが、オンライン講演会「それでもやっぱり母子手帳はオモシロイ! あなたの知らない日本と世界の母子手帳の真実」を開催します。 是非、ご参加ください(下記は和田さんからのお知らせです)。 ... 2023.07.06 イベント母子健康手帳活動ニュース
イベント リトルベビー支援のクラウドファンディングページが公開されました。是非、ご支援、ご協力をお願いいたします。 ■クラウドファンディングの概要 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『「一人にさせない。」リトルベビーの家族を社会で支えるための第一歩を』 目標金額:300万円(寄付金控除型) 公開期間: 公開日:202... 2023.07.01 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント 7月1日~7月31日:リトルベビーのご家族を支えるクラウドファンディングに挑戦します! HANDSでは関係者とともに、海外での母子保健活動に加え3年前から小さく生まれた赤ちゃん「リトルベビー」の成長の記録を残せる「リトルベビーハンドブック」の作成を自治体にお願いする活動に協力し、またリトルベビーの家族サークル活動支援を行っ... 2023.06.26 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント 母子手帳に関する研究の報告会が開催されました。 3月6日に国立国際医療研究センターにて母子手帳に関する研究の報告会が開催されました。これは2020年度~2022年度まで3年間行われた「母子健康手帳のグローバルな視点を加味した再評価と切れ目のない母子保健サービスに係る研究班」の最終報告会で... 2023.03.07 イベント母子健康手帳活動ニュース
イベント ケニア事務所の取り組み:ケニアの子どもたちと守る生物多様性プロジェクト (地球環境基金助成金)のご紹介 ・ケニアの子どもたちと守る生物多様性(地球環境基金助成金)プロジェクトとは? ケニア事務所にて長期インターンシップをしております、長崎大学大学院熱帯医学・グローバルヘルス研究科の原田梨央です。今回は、インターン業務として関わっているケ... 2022.12.11 イベントケニア活動ニュース
イベント 『小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集』を開始しました。 平均よりも小さく生まれたリトルベビーは特別な医療措置を必要とする場合があり、「とんでもないことをしてしまった」と自責の念にかられるお母さんが多くいらっしゃいます。私たちHANDSは、そんなご家族の精神的負担を少しでも減らし、育児を楽しみなが... 2022.12.01 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース