リトルベビーハンドブック HANDSの母子手帳・リトルベビー活動が,マガジンハウスHanako.tokyoで紹介されました マガジンハウス社が運営するHanako.Tokyoで、HANDSおよび国際母子手帳委員会が行っている母子手帳およびリトルベビーハンドブックに関する活動が紹介されましたので、是非、ご覧ください。 2022.07.01 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
イベント HANDSクラウドファンディングページが公開されました。ご支援をお願いします。 ■クラウドファンディングの概要 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「小さく生まれた赤ちゃんのご家族へ、自分を責めず育児を楽しめる環境を」 目標金額:200万円(寄付金控除型・All or Nothing) 公開期間: 公開日:... 2022.07.01 イベントリトルベビーハンドブックリリース活動ニュース
イベント 【7/1(金)12時スタート!】HANDS、クラウドファンディングに挑戦します! HANDSクラウドファンディングページ: 「小さく生まれた赤ちゃんのご家族へ、自分を責めずに育児を楽しめる環境を」 期間: 7/1(金)12:00~8/10(水)23時まで 目標金額:200万円(目標達成しなければご返金になるA... 2022.06.27 イベントリトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック リトルベビーハンドブックが2022年4月から3地域で運用が始まりました 福島県、山梨県、上尾市(埼玉県)で2021年度に作成し、2022年4月から運用が開始されました。 行政・ご家族・医療・地域保健の関係の皆様が半年以上かけて熱心に話し合いを重ねて作られた労作です。いずれも新しく小さな赤ちゃんを家族にむかえら... 2022.04.25 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック HANDSテクニカルアドバイザー板東あけみさんの連載(計4回)が日経新聞に掲載されました! HANDSテクニカルアドバイザーの板東あけみさんの連載(計4回)が日経新聞の医療・健康コラム欄に掲載されました。 日本の母子手帳、海外の母子手帳、リトルベビーハンドブックなど様々なテーマで書かれています。 電子版はこちらからご覧... 2022.02.22 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック 「リトルベビーハンドブック」18府県が導入に向け検討しています! HANDSも推進している、小さく生まれた赤ちゃんと保護者のための「リトルベビーハンドブック」の導入について、 現在6つの県のみで運用されていますが、あらたに18の府県で導入を検討していることが分かりました。 詳しくは以下のHPより報... 2022.02.04 リトルベビーハンドブック未分類母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック リトルベビーハンドブックと母乳バンクを知るセミナーのご案内 HANDSのテクニカルアドバイザーでもある、国際母子手帳委員会事務局長の板東あけみさんが Kaneson カネソン株式会社さんのWEBセミナーの登壇します。 ぜひご参加ください! 詳しくはカネソンさんのウェブサイト(または添付の... 2022.01.31 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック 世界早産児デー関連イベント:カネソン(株)さんのプレスリリースをご紹介します。 HANDSが支援しているリトルベビー保護者サークルが、全国各地で早産児に関するイベントを開催しています。そのイベントを企業協賛している母乳育児用品メーカーのカネソン株式会社()さんが、イベントを詳しく紹介していますので、そのプレスリリースを... 2021.11.17 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース
リトルベビーハンドブック 朝日新聞の連載「ひと」欄に板東あけみテクニカルアドバイザーが紹介されました 本日(2021年10月22日)付けの朝日新聞の連載「ひと」欄に、HANDSテクニカルアドバイザーの板東あけみさん(国際母子手帳委員会事務局長、ベトナムの子ども達を支援する会事務局長)が紹介されました。 2021.10.22 リトルベビーハンドブックリリース母子健康手帳活動ニュース